昨日、武蔵のワクチンの日だったので病院に行って来ました。毎年ワクチンの時に血液検査もしてもらうのですが、肝機能の数値がちょっと高めでした。体重も52Kくらいで、元気も食欲もバッチリだからそんなに深刻ではないけど、もう15歳半という年齢なので年明けにもう一度検査をして数値が高めだったら投薬治療になりそうです。
先生曰く「数値は変動する事もあるし、ちょっとしたストレスとかも影響するからねー」って・・・・うーーーん??ストレスと言えば・・・毎日かりんにストーカーされてるのもあるのかな~?だって武蔵が寝てる家にまで入って行ってちょっかい出してるし
もうしつこい位、武蔵の頭や耳、顔をチェックしたり舐めまわしたり・・武蔵の事好きなのはわかるんだけどねぇ・・

今まではまったりと過ごしてたのがチビが来て毎日忙しくなったからね~


かりんは子供と言うよりも孫みたいな年齢差だからさ~かりんちゃん、むさ爺をもう少し労わってあげてね
スポンサーサイト